■ 遊漁料金割引《釣り人さん応援価格》継続中 ≫ご案内
■ 冬場に向けての注意とご案内 
 冬場は風波による寒さや移動の際の波しぶきが増えてきますので必ず厚着合羽の準備をお願いしています。
 湯沸しポット電子レンジがご利用可能でカップラーメン等ご持参の方はご利用分のお水も一緒にご用意願います。
■ ご利用駐車場に関して(無料)  ≫駐車場詳細 
 漁協関係車両も利用していますので一番奥から詰めてお止め頂くようお願い申し上げます。
■ 季節物(タチウオ、青物ジギング等)ご予約・出船について 
 天候不良で漁場まで走れない予報の時はご相談後にタイラバ等の近海での釣り物へ変更となります。
 釣り物変更後のご参加は自由にお決め頂け、最低出船人数に揃わない場合は中止となります。

10月8日 タチウオ

タチウオ(~F3.2 約70本/船)マゴチ ハモ 

足を伸ばしたかったのですが遠征先の天候が良くないので断念。
朝の潮を粘って何とかサイズをキープ!
速潮に苦戦し、その後はアタリを求めて・・・
水温もまだ高くタチウオの群れも集まってない感じでした。

9月24日 タイラバ(半日便)

真鯛(~63㎝)

タチウオ狙いでしたが前日の良くない状況からタイラバに変更して出船です。
60サイズが4匹と朝から良型がテンポ良く釣れました。
途中のポイントでは「キャスティングタイラバ講習会」船と遭遇しました。

9月23日 タイラバ

真鯛(~66㎝) チヌ キス グチ エソ

開始早々から66㎝のビック真鯛が釣れ始めました。
レンタルタックルや(株)シマノさんのタイガーバクバクバクバクトレーラーも大奮闘!
この日は50㎝クラスの良型真鯛がテンポ良く釣れました。